822件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常滑市議会 2022-09-02 09月02日-03号

訓練内容につきましては、各地区が計画し、地震・津波の発生を想定した避難訓練初期消火訓練消火栓訓練救出用資機材取扱訓練応急手当訓練樋門・門扉の操作訓練等、様々な訓練を実施しております。 引き続き、自然災害に備え、地域の実情に沿った効果的かつ実践的な訓練を実施していただけるよう、助言や支援を努めてまいりたいと考えております。 

稲沢市議会 2022-06-15 令和 4年第 4回 6月定例会-06月15日-03号

これらは全て不燃ごみ収集中に発生しましたが、幸いにも収集車に積んでいる消火器での初期消火活動により大事には至りませんでした。火災原因といたしましては、不燃ごみに混入されていた使い切っていないライターリチウムイオン電池が巻き込み時の圧力により発火したものと考えられます。  

豊橋市議会 2022-03-08 03月08日-03号

本市におきましては、リチウムイオン電池原因とする廃棄物処理施設内での火災はなかったものの、ごみ収集車火災令和2年度は1件、今年度は2件発生しておりますが、いずれも初期消火により対応できたため大きな被害には至っておらず、また、発生件数につきましても全国的な増加傾向と比べてやや少ないものとなっております。 

豊田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会(第4号 2月24日)

本市消火活動は、近年、常備消防充実によって、初期消火段階から常備消防消火活動を実施でき、消防団役割周辺安全確保後方活動などを担うことが多くなってきていると聞いています。  それでは、消防団消火活動現状について、小項目1としてお伺いします。 ○議長太田博康) 須賀消防長

豊田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会(第4号 2月24日)

本市消火活動は、近年、常備消防充実によって、初期消火段階から常備消防消火活動を実施でき、消防団役割周辺安全確保後方活動などを担うことが多くなってきていると聞いています。  それでは、消防団消火活動現状について、小項目1としてお伺いします。 ○議長太田博康) 須賀消防長

稲沢市議会 2021-12-14 令和 3年第 6回12月定例会-12月14日-04号

11月末までに車両火災が3件、施設火災が19件ございましたが、その多くは迅速な初期消火活動により、大事には至りませんでした。このような火災原因といたしましては、ライタースプレー缶不燃ごみに混ざっていた発火性危険物などが考えられます。また、全国的にリチウムイオンバッテリーを原因とする火災も増加しており、本市においても今後もそれが危惧されるところでございます。  

常滑市議会 2021-12-08 12月08日-02号

例えば、一番目につきやすいのは、盆踊りや祭礼、そして、イベントを通して地域で楽しむ、こういった部分、それから、例えば、防犯、先ほど言った防災、そして、例えば、昔で言えば消防初期消火であったりだとか、そういった行政が手の届かない部分を助け合う、こういった部分をやっていたのが町内なのかなと思いますと、町内会に入るということは、暮らしの質を上げることにつながったのではないかなと私は思いました。 

大府市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会−12月07日-02号

以前にも申し上げておりますが、例えば地域での防災訓練等では、消火器の使い方を体験する初期消火訓練や、火の用心の啓発など、火災に対して、火を出さないこと、火を広げないことが多く印象付けられているように感じます。  しかし、お隣の東浦町では、冒頭に申し上げたように、この8月に火災による死者が出てしまいました。現地を見ると、決して耐火性に問題のある古い木造住宅といった様子ではありません。

碧南市議会 2021-12-03 2021-12-03 令和3年第7回定例会(第2日)  本文

自主防災会は、自分たち地域自分たちで守るという自覚、連帯感に基づき、自主的に結成される組織であり、大規模災害に備え、平時から防災活動に必要な防災備蓄倉庫等資機材及び街頭消火器等の点検、初期消火訓練及び可搬ポンプ操作訓練等防災訓練を行っていただいております。  

豊橋市議会 2021-06-15 06月15日-02号

また、今後は、火災発生時に迅速・的確な初期消火や119番通報、避難誘導等が行えるよう、その手順を説明した動画を作成し、病院等に配布することで、さらなる防火安全対策の強化に取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◆小原昌子議員 お答えをいただき、対面での査察や啓発が困難な施設に対しても防火指導を行っていることを確認いたしました。